第27回 旭野吹奏楽演奏会
(あ、日が変わってしまった)
この土日は、来週本番の旭野高校音楽部定期演奏会のホール練習でした。
昼は現役との合同ステージ(3部)の練習、夜はOB/OGの2部の練習。
合同ステージの練習は、土曜に全曲初見で臨み、撃沈...あぁ。
あと、毎年のごとくスタンドプレーで苦戦してます...あぁ。
2部練は、だいぶ人が集まって(と言っても、まだ足りないパートもあって心配ですが)、
やっと曲に聞こえてきた、かな..?
あと1週間(実質2日+リハ)で化けることが出来るだろうか...
日曜練習には、奥さんと娘も練習会場に顔を出しました。
あとで聞いた話、娘は初の生音に、最初は少々驚いた場面もあったみたいですが、
それなりに楽しんでいた様子。
もしかしたら、本番当日のリハにも遊びに来るかも、とのこと。
というわけで、今更ですが、演奏会の宣伝です。
チケットとかありませんので、ご興味ある方は、直接会場までご来場くださいませ。
ちなみに写真は、きれいに撮れませんでしたが、演奏会のチラシ。
-----
第27回 旭野吹奏楽演奏会
日時:2007年3月24日(土)
開場13:00 開演13:30
場所:尾張旭文化会館大ホール
全自由席/入場無料
プログラム:
第1部(現役ステージ)
平成19年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 (詳細知らない...ごめんなさい)
シェヘラザードより第2楽章「カレンダー王子の物語」
(えーっと、聞いたことない作曲家の)交響曲第3番
第2部(OB/OGステージ)
組曲「イーストコースとの風景」/N.ヘス
第3部(現役・OB/OG合同ステージ)
鉄腕アトム
アラジンメドレー
テキーラ
アマデウス、浮かれる! (要するに、モーツァルトメドレーです)
ディープ・パープル・メドレー